沼田明美のVMDブログ

  • VMDブログTOP
  • オフィシャルサイトへ
  • VMDとは
  • 実績
  • 料金案内
  • 会社案内

お菓子

  1. HOME
  2. お菓子
2019年11月8日 / 最終更新日 : 2019年11月6日 numata お土産

チョコレートの見せ方も立派

ドラマティックなチョコの陳列。 というかプレゼンテーション VPの様です 確かにアイキャッチ効果高いです

2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月6日 numata お土産

パッケージのデザイン力

森の中の家に併設している工房レストラン モーリ 和久傳の企業理念が感じられる食材に 安野光雄氏の限定パッケージのお菓子や作品 このデザインの力は世界を変えてくれるほど境界がない世界を生み出しています

2019年10月30日 / 最終更新日 : 2019年10月27日 numata お菓子

パッケージとグラフィックが重要な理由

いつも長蛇の列が出来ている洋菓子ショップ 以前では考えにくいデザインのパッケージ 中身ももちろんだけど「見た目」 「視覚的効果」がいかに重要か!!

2019年10月3日 / 最終更新日 : 2019年9月29日 numata お菓子

余白の見せ方とお菓子

お菓子の見せ方もテクニックが大事 色・高さ・余白 当たり前のシンプルなことをやるだけで 高級感のある展開に・・

2019年7月2日 / 最終更新日 : 2019年6月29日 numata お菓子

平置きと棚置きと どちらが手に取りやすいのか

典型的な陳列の2店舗 両店舗とも「整理整頓」「清潔感」「丁寧さ」 素晴らしいです 果たして「手に取りやすい」「アイキャッチ効果が高い」のは どちらなのか・・陳列方法にメリット、デメリットはありますが 最近は総菜も含めて「 […]

2019年5月8日 / 最終更新日 : 2019年5月7日 numata POP UP

売り方工夫が面白い

GW中に開催していたイベントで見つけた 新しいガチャガチャ(?) お金を入れると音楽が流れ、商品と一緒にお手紙が出てくる仕掛け・・ まだトライアルなんで、、という事でしたが ガチャガチャの進化版ですかね こんキューブ型の […]

2019年3月5日 / 最終更新日 : 2019年3月3日 numata お土産

さすが!!春の銘菓の見せ方

さすが虎屋 春の銘菓として売られていたこのお菓子 お菓子の周りに飾られた花々 POPには「花言葉」が添えられ 素敵です

2019年2月18日 / 最終更新日 : 2019年2月17日 numata お菓子

「買う」から「体験」に

先日オープンしたビックカメラのお酒売り場は 試飲ではなく、しっかりとしたバーカウンターに どこかで見たような「宝探し」のような売場づくりに変化、進化していました

2019年2月12日 / 最終更新日 : 2019年2月11日 numata お菓子

バレンタインは一大イベント催事

名古屋高島屋のAmour du Chocolat! 凄い熱気でびっくり キーワードは「わかりやすさ」とアイコンとして覚えやすいことでしょうか・・

2018年5月9日 / 最終更新日 : 2018年5月6日 numata お菓子

ボリューム陳列とPOPでこんなに見え方は変わる

              高効率、流動客の多い場所、という事で「アイキャッチ」効果の高い同一アイテムのボリューム陳列とPOPは迫力が違います この棚 […]

2018年4月4日 / 最終更新日 : 2018年4月3日 numata お菓子

食品パッケージの進化

最近の食品一般パッケージの進化は驚きです 洋服と違って、見た目だけでは中身の味はわからないから パッケージから想像させる商品イメージはとても大事 このティーバッグの三角錐もなんと奇麗な事!! ギフトでも喜ばれますね

2018年3月30日 / 最終更新日 : 2018年3月29日 numata お菓子

風景を感じる菓子の演出

心葉というお菓子。波間のように見えるのは、桜から透けた青空でしょうか 桜の花が散っています。 こんな風情のある見せ方ができるのは日本の伝統美ですね

2018年2月21日 / 最終更新日 : 2018年2月18日 numata お菓子

お菓子の売り方もストーリーがないと・・

TAICHIRO MORINAGA 最近はお菓子でもなんでも「ストーリー」があることで 付加価値が生まれる時代です まるでパレット様なパッケージ リブランディングし新しい価値の提案としている チョコやキャラメルは斬新です […]

2018年2月1日 / 最終更新日 : 2018年1月31日 numata お菓子

催事売場のVMD

              某百貨店のエスカ前で展開していた「お菓子売り場」は台車に似せた陳列台で、ノスタルジックな雰囲気満載 確かに「なになに?」と […]

2018年1月30日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 numata お土産

お菓子はパッケージが命

            まるでグラフィック 展示会のようなクッキーのショーケース 味よりパッケージセンスの方が大事??  いえいえ  でも大事です!

2018年1月16日 / 最終更新日 : 2018年1月16日 numata お土産

年中行事と和菓子のしつらい

          和菓子は年中行事にあわせ、しつらいを変え、人の琴線に触れるものです しかし和菓子の表現方法として難しい「バレンタインデー」も、とらやはこんな風情で形に […]

2017年11月5日 / 最終更新日 : 2017年11月5日 numata お土産

お菓子のブランドストーリーは参考になる!!

池西でのPOP UPで見つけたジャズ羊羹の湯布院 CREEKS 上手なブランディングですな~

2017年10月5日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 numata お菓子

中秋の名月の飾りつけ

昨日は中秋の名月、雲の合間から月を愛でた方多かったんではないでしょうか?十五夜とも言われ、月見をするにはもっともよい日だとか。そして10月6日は満月。今しばらくこういう、しつらいが楽しめますね

2017年9月27日 / 最終更新日 : 2017年9月25日 numata お菓子

お菓子の見せ方も大きく変わりました

雑貨屋さんのようなパッケージが本当に多くなったお菓子売り場。パッケージで売り上げも大きく変わる時代。これはパンケーキのお菓子だけど、色を絞り訴求効果は高いですね~

2017年9月6日 / 最終更新日 : 2017年9月2日 numata お菓子

食のプレゼンテーション

相変わらず大人気の銀座シックス。その中でも食品フロア―は何回見てもワクワクしますが、ウインドウディスプレイも物語性を感じるこんな仕掛けが食をアートに見せています!

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 5
  • »

カテゴリー

  • DM (2)
  • pop (56)
  • POP UP (48)
  • sale (17)
  • VMDセミナー (16)
  • VMDブログ (11)
  • お土産 (44)
  • お菓子 (97)
  • その他 (51)
  • アイウエア (2)
  • アクセサリー (54)
  • アスレジャー (5)
  • アパレル (158)
  • アート (49)
  • インテリア (82)
  • インバウンド (13)
  • ウィンドー (477)
  • オムニチャネル (2)
  • ギフト (38)
  • クリスマス (57)
  • コスメ (23)
  • ジュエリー (49)
  • スタッフブログ (75)
  • デザイン (15)
  • バッグ (69)
  • バレンタイン (12)
  • ブライダル (7)
  • ブランディング (8)
  • モチベーション (1)
  • 下着 (11)
  • 什器 (75)
  • 催事記 (77)
  • 化粧品 (29)
  • 和建築 (10)
  • 子供服 (4)
  • 家電 (12)
  • 年間行事 (49)
  • 店舗 (76)
  • 店頭 (52)
  • 新着情報 (2)
  • 書店 (27)
  • 果物 (10)
  • 正月 (11)
  • 生活雑貨 (232)
  • 百貨店 (64)
  • 着物 (5)
  • 美術館 (2)
  • 車 (1)
  • 酒 (14)
  • 野菜 (9)
  • 雑貨 (118)
  • 靴 (57)
  • 食品 (82)
  • 飲食 (27)

アーカイブ

  • 2019年12月 (9)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (19)
  • 2019年9月 (16)
  • 2019年8月 (15)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (15)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年3月 (16)
  • 2019年2月 (14)
  • 2019年1月 (13)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (17)
  • 2018年9月 (13)
  • 2018年8月 (15)
  • 2018年7月 (16)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (16)
  • 2018年4月 (15)
  • 2018年3月 (16)
  • 2018年2月 (14)
  • 2018年1月 (16)
  • 2017年12月 (13)
  • 2017年11月 (18)
  • 2017年10月 (16)
  • 2017年9月 (17)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (15)
  • 2017年6月 (13)
  • 2017年5月 (15)
  • 2017年4月 (9)
  • 2017年3月 (15)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (6)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (6)
  • 2016年8月 (7)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (10)
  • 2016年5月 (8)
  • 2016年4月 (11)
  • 2016年3月 (13)
  • 2016年2月 (12)
  • 2016年1月 (17)
  • 2015年12月 (11)
  • 2015年11月 (13)
  • 2015年10月 (12)
  • 2015年9月 (16)
  • 2015年8月 (16)
  • 2015年7月 (14)
  • 2015年6月 (14)
  • 2015年5月 (14)
  • 2015年4月 (15)
  • 2015年3月 (14)
  • 2015年2月 (13)
  • 2015年1月 (11)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (12)
  • 2014年9月 (10)
  • 2014年8月 (10)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (16)
  • 2014年5月 (13)
  • 2014年4月 (15)
  • 2014年3月 (17)
  • 2014年2月 (16)
  • 2014年1月 (15)
  • 2013年12月 (13)
  • 2013年11月 (19)
  • 2013年10月 (15)
  • 2013年9月 (16)
  • 2013年8月 (15)
  • 2013年7月 (18)
  • 2013年6月 (18)
  • 2013年5月 (21)
  • 2013年4月 (18)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (19)
  • 2013年1月 (18)
  • 2012年12月 (17)
  • 2012年11月 (20)
  • 2012年10月 (23)
  • 2012年9月 (20)
  • 2012年8月 (24)
  • 2012年7月 (22)
  • 2012年6月 (21)
  • 2012年5月 (22)
  • 2012年4月 (21)
  • 2012年3月 (20)
  • 2012年2月 (21)
  • 2012年1月 (18)
  • 2011年12月 (20)
  • 2011年11月 (11)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年9月 (2)
  • 2011年8月 (1)
  • 2011年7月 (2)
  • 2011年6月 (2)
  • 2011年5月 (2)
  • 2011年4月 (3)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (2)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (2)
  • 2010年8月 (2)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (2)
  • 2010年3月 (2)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (6)
  • 2009年11月 (1)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年5月 (1)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

カテゴリー

  • DM
  • pop
  • POP UP
  • sale
  • VMDセミナー
  • VMDブログ
  • お土産
  • お菓子
  • その他
  • アイウエア
  • アクセサリー
  • アスレジャー
  • アパレル
  • アート
  • インテリア
  • インバウンド
  • ウィンドー
  • オムニチャネル
  • ギフト
  • クリスマス
  • コスメ
  • ジュエリー
  • スタッフブログ
  • デザイン
  • バッグ
  • バレンタイン
  • ブライダル
  • ブランディング
  • モチベーション
  • 下着
  • 什器
  • 催事記
  • 化粧品
  • 和建築
  • 子供服
  • 家電
  • 年間行事
  • 店舗
  • 店頭
  • 新着情報
  • 書店
  • 果物
  • 正月
  • 生活雑貨
  • 百貨店
  • 着物
  • 美術館
  • 車
  • 酒
  • 野菜
  • 雑貨
  • 靴
  • 食品
  • 飲食

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年5月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright © 沼田明美のVMDブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.