2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 numata 催事記 季節を愛でる草花 茶花であまりに可愛いハナイカダ。花筏はモチノキ目に属する落葉低木。別名、ヨメノナミダ。葉の真ん中から花(果実)が出るように見えて、まるで葉の上に漂う子船 筏のよう。名前の由来は、葉の中央部に黄緑色の小 […]
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 numata ギフト 読ませるステージの作り方 ただ飾るだけの陳列やディスプレイから「納得させる」陳列手法が多くなってきました。 ニトリのお得意な機能の見せ方販促物も極力少ない文字でまとめています。 コスメのステージは色の使い方とツールのデザインが […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 numata ギフト 母の日ギフトのステージ展開 5月8日の母の日にあわせて、各店舗「母の日ギフト」のステージ展開が多くなってきました。コロナ禍で、家族の絆が強くなっているからこそ、こういったギフト需要がきっかけつくりで新規購入に結び付く機会ですね
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 numata スニーカーの見せ方 売るアイテムが違えども、陳列手法は同じ このように写真で並べて比較すると、スニーカーに香りアイテムと、まったくカテゴリーが違うのに、どこか似ている。 理由は陳列手法が似ているから。 規則性を持つ。リピートで並べる […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 numata ギフト 売り方を変えないと、見てもらえない ガチャガチャが店頭で展開されるようになって数年たちます。最初見た時は「今どきの視認性の作り方は凄い」と思いましたが、すっかり浸透しているようです。確かに若い子たちが「何かな」とみている風景は、宝探し的 […]
2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 numata ウィンドー window displayもデジタルを使う時代 確かに最近の主要なwindow displayの施工は、背景にデジタル技術をはめ込む技法が主流になってきました。おそらく最初の投資は大きいけど、都度都度背景パネルを作り変えるより、長い目で見るとトントンになるのでしょうね […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 numata POP UP 確かに見せ方でこんなに違うものなんだ・・ POP UPショップで「何これ?」と多くの人が立ち寄っていた、zarameの綿菓子。まさかの綿菓子の陳列のアイデア。品名も鬼うまいきなことか、すご・・・見せ方でのアイデア炸裂ですね
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月9日 numata お土産 どんどん進化している自動販売機 最近、至る所で見る「新型自動販売機」 この秋田のお土産自動販売機は手ぬぐい、レギュラーコーヒーが商品でした。。。。。。。 出来れば「□●▼」ぐらいに、ぶっとんだ商品があれば良いのに・・
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 numata ウィンドー 細部にこだわるディスプレイ window displayは「視認性」「視覚に訴求」は大原則。でも一つ一つ細かいところを見ていったとき「覗き込む」楽しさや奥深さがなければ、本当によい展示とは言えないのでしょう。最近のオートクチュールディスプレイは、見 […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 numata 建築 アントニ・ガウディという存在 3月末まで開催していた、SDGsの先駆者 アントニ・ガウディ 形と色 -150年前からのヒント 東京工芸大学×駐日スペイン大使館 展覧会に行ってきました。桜舞い散る良き日に150年を経過しても、なお新鮮な目で人を魅了す […]