コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

沼田明美のVMDブログ

  • VMDブログTOP
  • オフィシャルサイトへ
  • VMDとは
  • 実績
  • 料金案内
  • 会社案内

VMDセミナー

  1. HOME
  2. VMDセミナー
2024年1月13日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 numata VMDセミナー

節分の由来 

節分(せつぶん)は、日本の伝統的な行事で、季節の変わり目を祝い、邪気を払うために行われるものです。節分の由来にはいくつかの説がありますが、代表的なものの一つは「豆まき」にまつわるものです。 節分は、主に2月3日の立春の前 […]

2016年10月28日 / 最終更新日時 : 2016年11月2日 numata VMDセミナー

横浜市立大学にてVMDセミナー実施しました

10月25日に横浜市立大学にて「売れる小売業マーケティングに欠かせない 最新VMD戦略の 実践とその効果」を講義しました!!

2016年8月15日 / 最終更新日時 : 2016年8月15日 numata VMDセミナー

戦略的販売促進研修~Hakodate 9月2・6・12日

9月2日(金)6日(火)12日(月)の3日間 はこだて雇用創造推進協議会 主催のセミナー、戦略的販売促進研修 ~Hakodate 稼げるまち プロジェクト~を開催します 詳細はhttp://hakodatekoyo.jp […]

2016年8月1日 / 最終更新日時 : 2016年8月1日 admin VMDセミナー

福井県越前おおの 雇用創造推進協議会にて、魅せる売場づくりセミナー開催!

福井県 越前おおの 雇用創造推進協議会にて 平成28年8月18日(木)、19日(金) 平成28年8月25日(木)、26日(金) 魅せる売場づくりセミナーを開催します 詳しくは下記まで www.city.ono.fukui […]

2016年8月1日 / 最終更新日時 : 2016年8月1日 admin VMDセミナー

年二回実施!財団法人IFIビジネス・スクールでの後期講座日程

年二回実施している、財団法人IFIビジネス・スクールでの後期講座日程が決まりました 2016年10月21日(金)、10月28日(金)、11月4日(金)の3日間 10:00~17:00 3日間での開催となります。この講座で […]

2015年11月10日 / 最終更新日時 : 2015年11月10日 numata VMDセミナー

青山学院大学でのVMD講座

11月4日青山学院大学にて「感性ビジネス講座・・・ビジュアル マーチャンダイジング」講義を行いました 😛 学生の方達は皆さん興味津々の様子で楽しい時間を過ごせました!お疲れ様でした 😀

2014年10月6日 / 最終更新日時 : 2014年10月5日 numata VMDセミナー

横浜市立大学でVMD講義実施しました

先週2日は三回目になるVMD講座{「売れる」小売業マーケティングに欠かせない 最新VMD戦略の実践とその効果}を実施しました!しかし最近の女性の能力の高さはスゴイ!!席も前のほうは女性ばっかりで・・がんばれ男子クンという […]

2014年10月1日 / 最終更新日時 : 2014年9月28日 numata VMDセミナー

目指せ地域の繁盛店

第四回目になった、鹿児島市地域繁盛店頭づくり支援事業が今年も始まりました♪9月21日の南日本新聞で取り上げられました♪

2014年9月29日 / 最終更新日時 : 2014年9月28日 numata VMDセミナー

「売上につながるディスプレイ」新刊発売

同文館出版より、初の書き下ろし「売上つながるディスプレイ」出版しました!ショップスタッフずすぐに取り組める具体的なアイデア満載です。店舗に一冊あるととっても便利!!是非読んでみてください 😛

2014年9月2日 / 最終更新日時 : 2014年9月2日 numata VMDセミナー

VMDセミナー終了!

ヘアスタイリングオイルで有名なモロッカンオイルのセミナーでVMDセミナーにゲストでお話しさせていただきました!素晴らしい商品やブランドコンセプトに私が勉強になりました♪

2014年8月25日 / 最終更新日時 : 2014年8月25日 numata VMDセミナー

in 中国 VMDセミナー

先週は杭州のアパレルVMDセミナーをやりました!びっくりしたのは会場前のこの看板!中国語で、日本の小売の先生ようこそ!みたいな内容だったようです 😛 いやはや・・がんばりまーす 😉

2014年6月9日 / 最終更新日時 : 2014年6月9日 numata VMDセミナー

同志社大学にてVMDセミナー開催しました

去る6/6に同志社大学 経済学部 にて「経験価値としての、ビジュアル・マーチャンダイジング」の講座を開催ししました!昨年に引き続きの講座でしたが、新しくなった校舎はじめ、素晴らしい大学環境に、あらためて歴史の重み、そして […]

2014年6月2日 / 最終更新日時 : 2014年6月2日 numata VMDセミナー

東京経済大学でセミナー開催しました

去る5/29に東京経済大学 経営学部 産業持論「ファッションビジネス論」にて「ビジュアル・マーチャンダイジング」の講座を開催ししました!楽しい会話の交流が出来ました。学生の皆さんはVMDという言葉を初めて聞く方がほとんど […]

2014年2月25日 / 最終更新日時 : 2014年2月22日 numata VMDセミナー

福山商工会VMDセミナー終了

今月初め、福山商工会にてディスプレイ講座 「思わず入りたくなる店を作る!ディスプレイの基礎知識」を開催しました!沢山の方に参加していただきありがとうございました!!当日は福山では珍しく雪でしたが、楽しく終える事ができまし […]

2013年11月14日 / 最終更新日時 : 2013年11月15日 numata VMDセミナー

フェローシップミーティング VMDセミナーで講演

一昨日、化粧品専門店パルファン「フェローシップミーティング」にてVMDの講演を実施しました!スタッフの方、さまざまなお取引様、総勢250名以上の方たちが出席され、大変な盛り上がりで圧巻!!次世代を担う新しい「化粧品専門店 […]

2013年11月4日 / 最終更新日時 : 2013年11月3日 numata VMDセミナー

鹿児島市 地域繁盛店づくり セミナーを終えて

今年も夏から開催した「地域繁盛店づくり支援事業」1クールが終了しました!先日は受講者の方たちの成果発表もあり、「やってよかった!」「売り場が変わった」と声を沢山いただき、私もとっても嬉しかったです!新聞にも掲載されました […]

2013年10月31日 / 最終更新日時 : 2013年10月31日 numata VMDセミナー

青山大学でVMDセミナー実施しました

昨日は青山大学でVMDセミナーを実施!昨年は場所が横浜でしたが、今年は青山で開催 😀 さすがに絶好な場所で上の階から見る六本木方面の眺めは羨ましいかぎりです。皆さん熱心に聴講されていました 😉

カテゴリー

  • CVS (3)
  • DM (2)
  • pop (68)
  • POP UP (131)
  • sale (18)
  • SDGs (12)
  • VMDセミナー (17)
  • VMDブログ (12)
  • お土産 (71)
  • お菓子 (131)
  • お迎え入れ (1)
  • その他 (76)
  • アイウエア (5)
  • アクセサリー (62)
  • アスレジャー (10)
  • アパレル (190)
  • アミューズメント (2)
  • アート (88)
  • インテリア (106)
  • インバウンド (20)
  • ウィンドー (625)
  • オムニチャネル (11)
  • ギフト (64)
  • クリスマス (86)
  • コスメ (67)
  • コミュニケーション能力 (2)
  • コロナ対策 (4)
  • サイン計画 (8)
  • ジュエリー (55)
  • スタッフブログ (75)
  • スニーカー (3)
  • スニーカーの見せ方 (1)
  • スマートフォン (4)
  • ソーシャルディスタンス (6)
  • チームワーク (1)
  • デザイン (88)
  • デジタルアート (17)
  • デジタルサイネージ (8)
  • ドラッグストア (2)
  • バッグ (78)
  • バレンタイン (26)
  • パヒューム (11)
  • ファン作り (1)
  • ブライダル (8)
  • ブランディング (52)
  • モチベーション (1)
  • ラグジュアリー (43)
  • 下着 (14)
  • 什器 (108)
  • 催事記 (127)
  • 化粧品 (40)
  • 和建築 (30)
  • 地域コミュニケーション (15)
  • 子供服 (5)
  • 家具 (7)
  • 家電 (18)
  • 帽子 (1)
  • 年間行事 (77)
  • 店舗 (97)
  • 店頭 (70)
  • 建築 (17)
  • 手に取りやすい陳列 (15)
  • 新着情報 (2)
  • 書店 (32)
  • 果物 (14)
  • 正月 (14)
  • 無人店舗 (5)
  • 生活雑貨 (289)
  • 百貨店 (72)
  • 着物 (8)
  • 第一印象 (7)
  • 美術館 (19)
  • 販売技術 (2)
  • 車 (1)
  • 酒 (15)
  • 野菜 (11)
  • 野菜陳列 (7)
  • 雑貨 (155)
  • 靴 (65)
  • 食品 (114)
  • 飲食 (32)

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (5)
  • 2024年2月 (8)
  • 2024年1月 (6)
  • 2023年12月 (3)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (6)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (9)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (8)
  • 2023年2月 (9)
  • 2023年1月 (12)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (9)
  • 2022年10月 (8)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (9)
  • 2022年6月 (9)
  • 2022年5月 (10)
  • 2022年4月 (10)
  • 2022年3月 (9)
  • 2022年2月 (10)
  • 2022年1月 (12)
  • 2021年12月 (8)
  • 2021年11月 (9)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (9)
  • 2021年8月 (8)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (9)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (15)
  • 2021年2月 (11)
  • 2021年1月 (10)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (12)
  • 2020年9月 (13)
  • 2020年8月 (12)
  • 2020年7月 (13)
  • 2020年6月 (11)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (17)
  • 2020年2月 (16)
  • 2020年1月 (14)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (19)
  • 2019年9月 (16)
  • 2019年8月 (15)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (15)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年3月 (16)
  • 2019年2月 (14)
  • 2019年1月 (13)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (17)
  • 2018年9月 (13)
  • 2018年8月 (15)
  • 2018年7月 (16)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (16)
  • 2018年4月 (15)
  • 2018年3月 (16)
  • 2018年2月 (14)
  • 2018年1月 (16)
  • 2017年12月 (13)
  • 2017年11月 (18)
  • 2017年10月 (16)
  • 2017年9月 (17)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (15)
  • 2017年6月 (13)
  • 2017年5月 (15)
  • 2017年4月 (9)
  • 2017年3月 (15)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (6)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (6)
  • 2016年8月 (7)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (10)
  • 2016年5月 (8)
  • 2016年4月 (11)
  • 2016年3月 (13)
  • 2016年2月 (12)
  • 2016年1月 (17)
  • 2015年12月 (11)
  • 2015年11月 (13)
  • 2015年10月 (12)
  • 2015年9月 (16)
  • 2015年8月 (16)
  • 2015年7月 (14)
  • 2015年6月 (14)
  • 2015年5月 (14)
  • 2015年4月 (15)
  • 2015年3月 (14)
  • 2015年2月 (13)
  • 2015年1月 (11)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (12)
  • 2014年9月 (10)
  • 2014年8月 (10)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (16)
  • 2014年5月 (13)
  • 2014年4月 (15)
  • 2014年3月 (17)
  • 2014年2月 (16)
  • 2014年1月 (15)
  • 2013年12月 (13)
  • 2013年11月 (19)
  • 2013年10月 (15)
  • 2013年9月 (16)
  • 2013年8月 (15)
  • 2013年7月 (18)
  • 2013年6月 (18)
  • 2013年5月 (21)
  • 2013年4月 (18)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (19)
  • 2013年1月 (18)
  • 2012年12月 (17)
  • 2012年11月 (20)
  • 2012年10月 (23)
  • 2012年9月 (20)
  • 2012年8月 (24)
  • 2012年7月 (22)
  • 2012年6月 (21)
  • 2012年5月 (22)
  • 2012年4月 (21)
  • 2012年3月 (20)
  • 2012年2月 (21)
  • 2012年1月 (18)
  • 2011年12月 (20)
  • 2011年11月 (11)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年9月 (2)
  • 2011年8月 (1)
  • 2011年7月 (2)
  • 2011年6月 (2)
  • 2011年5月 (2)
  • 2011年4月 (3)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (2)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (2)
  • 2010年8月 (2)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (2)
  • 2010年3月 (2)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (6)
  • 2009年11月 (1)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年5月 (1)

カテゴリー

  • CVS
  • DM
  • pop
  • POP UP
  • sale
  • SDGs
  • VMDセミナー
  • VMDブログ
  • お土産
  • お菓子
  • お迎え入れ
  • その他
  • アイウエア
  • アクセサリー
  • アスレジャー
  • アパレル
  • アミューズメント
  • アート
  • インテリア
  • インバウンド
  • ウィンドー
  • オムニチャネル
  • ギフト
  • クリスマス
  • コスメ
  • コミュニケーション能力
  • コロナ対策
  • サイン計画
  • ジュエリー
  • スタッフブログ
  • スニーカー
  • スニーカーの見せ方
  • スマートフォン
  • ソーシャルディスタンス
  • チームワーク
  • デザイン
  • デジタルアート
  • デジタルサイネージ
  • ドラッグストア
  • バッグ
  • バレンタイン
  • パヒューム
  • ファン作り
  • ブライダル
  • ブランディング
  • モチベーション
  • ラグジュアリー
  • 下着
  • 什器
  • 催事記
  • 化粧品
  • 和建築
  • 地域コミュニケーション
  • 子供服
  • 家具
  • 家電
  • 帽子
  • 年間行事
  • 店舗
  • 店頭
  • 建築
  • 手に取りやすい陳列
  • 新着情報
  • 書店
  • 果物
  • 正月
  • 無人店舗
  • 生活雑貨
  • 百貨店
  • 着物
  • 第一印象
  • 美術館
  • 販売技術
  • 車
  • 酒
  • 野菜
  • 野菜陳列
  • 雑貨
  • 靴
  • 食品
  • 飲食

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年5月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 沼田明美のVMDブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • VMDブログTOP
  • オフィシャルサイトへ
  • VMDとは
  • 実績
  • 料金案内
  • 会社案内
PAGE TOP