2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年11月27日 numata ウィンドー ディスプレイもAR=拡張現実に 立体キューブがwindowに現れ、どんどん映像が仮想的に拡張していく 実在する風景にバーチャルの視覚情報が加わり、どんどん進化していく世界です
2021年11月29日 / 最終更新日 : 2021年11月27日 numata お土産 お土産売場もここまで店格が出る陳列 建築・内装、VMD 見せ方からの印象で、その場所のイメージが大きく変わると、口では言っても、なかなか具現化は難しい しかし流石です。コンセプトがしっかりあることで、こんなにも一本筋が通った店舗になる事例ですね 土産処 島 […]
2021年11月24日 / 最終更新日 : 2021年11月20日 numata POP UP 円形を使った什器と色のインパクト 円形デザインの什器はなかなか使い勝手が難しいが、インパクトという点では印象に残るデザインが出来る。併せて色を前面訴求することでかなりの独自性が出ています。下のCHANELのPOP UPも宇宙船のように良く出来たデザイン
2021年11月22日 / 最終更新日 : 2021年11月20日 numata SDGs パフュームの見せ方と陳列手法 officine universelle bulyの店づくりは凄い フランスの老舗総合美容専門店としての歴史を感じる。この香りを感じるポンプ式の陳列は「何かしら」と困惑してしまうほど さすがに歴史は真似できない
2021年11月16日 / 最終更新日 : 2021年11月14日 numata POP UP Xmasコフレの進化 可愛い!!毎年楽しませてくれるXmasコフレだけど、ここまで元気の出る色合いとパッケージで凝りまくったMAC !! 完全に衝動買いを射止めています
2021年11月15日 / 最終更新日 : 2021年11月14日 numata ギフト Xmasディスプレイの世界観 壁一面に掲示された、色別の立体物。よく見ると色々なオブジェがランダムに展示されています。 通常の発想であれば、棚置きしようか、吊るして見せようか、考えてしまうけど、こんな発想はさすがですね。 商品だけでは差別化出来ない。 […]
2021年11月10日 / 最終更新日 : 2021年11月6日 numata ウィンドー 構成技術と陳列 リピート構成を多く使うディスプレイ。 商品特徴によりますが、整然とした印象がクオリティ感を高く印象付けますね 見習いたい陳列技術です
2021年11月2日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 numata ウィンドー windowが額縁。街のアート 恐らく近くで見ると、このwindowに何をデザインしているかわからないのではないでしょうか、遠目で引いてみると巨大バックのデフォルメしたオブジェが・・・ こう見ると街のwindowが額縁になったアート作品ですね。無料でこ […]
2021年11月1日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 numata デザイン コスメのディスプレイの進化 なかなかのアート。遠目で見ると何やら物体のように見えるけど、近くで見るとスキンケアのボトルアート。 通常で考えると、こんな一等地の場所は売れ筋商品の陳列。と考えてしまう所が私の感覚が昭和なのでしょうか、、、、汗 確固たる […]