2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 numata POP UP 背景が醸し出す雰囲気 なるほど、ここまでの勇気はないけど、背景にデザインをつけることで際立つ空間とは影響高いですね。ついつい「商品が引き立たなくなってしまう」と感じてしまいがちですが、目を引く という行為に関しては大成功ですね。わたしもここま […]
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 numata オムニチャネル アイサスモデル これからのリアル店舗に重要なことは「体感」「体験」「発見」と言い続けていましたが、なかなか難しい・・・どうしても「売りたい」が先に立つ かっこいいけど売れない店を沢山見てきましたが、そ […]
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 numata ウィンドー いよいよwindow displayも双方向 梅田阪急のwindow。コロナ禍で通行客数は減少したいるけど元気いっぱいに仕上がったwindow。しかしwindow displayもチャネルの一つのように、ここから共有し拡散出来るように仕上がっていますね。役割がどんど […]
2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 numata POP UP ロマンティックなディスプレイ この時期、ここまでしっかり作りこんだPOP UPを開催できるのは。やっぱりラグジュアリーですね、花、花、幾千もの花々を!のキャッチコピー そのままに沢山のFLOWERを咲きほこらせ女の子受け間違いなしのリボン。 ザミス […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 numata POP UP 百貨員が進化しつつある 西武渋谷店に百貨店初のOMOストア「チューズベース シブヤ」がオープン コロナ禍の中で良いタイミングでオープンで来たんではないでしょうか?店内専用WEBカタログを配布し、スマートフォンからお気に入り登録や購入ができ、決済 […]
2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 numata アート フェルメール《窓辺で手紙を読む女》 フェルメールと17世紀オランダ絵画展のリーフレット。素晴らしい!!左リーフレットが通所の状態。上が折れています。そしてそこを捲ると 「えっ!!」さっきは何も描かれていなかった壁に天使が・・ フェルメール《窓辺で手紙を読む […]
2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 numata アート ノグチ空間 8月29日(日)でおわってしまいましたが、東京都美術館で開催されたイサム・ノグチ 発見の道は、かつてない“ノグチ空間”の体感型展示として見応えがありました。150灯のインスタレーションはおそらく数多くの写真がSNSで取り […]
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 numata その他 短歌も時代の鏡 「サラダ記念日」が世に出てから、もう34年だそうです。ということは若い人にとっては「サラダ記念日」の言葉がどのように映るのか・・しかし今みても新鮮で心に残る 〈「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日〉 […]
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 numata その他 知の巨人!壮大な空想力 やっと行くことが出来ました。角川武蔵野ミュージアム。 コロナ禍で足が遠のいてしまいましたが、やはりリアルの迫力とインパクトは凄いですね。松岡正剛氏の知の魅力とエンタメが合体し、まさに想像力、連想力、 感じる空想力が爆発。 […]