コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

沼田明美のVMDブログ

  • VMDブログTOP
  • オフィシャルサイトへ
  • VMDとは
  • 実績
  • 料金案内
  • 会社案内

2014年2月

  1. HOME
  2. 2014年2月
2014年2月27日 / 最終更新日時 : 2014年2月22日 numata 生活雑貨

心温まる 毛糸屋さん ウィンドウ ディスプレイ

東京駅のKITTEの施設にある手芸屋さんのウィンドウディスプレイです。木棒にフックで毛糸の色目を魅せ吊るし、テープルには、何気なく手芸用品を飾っているだけなんだけど、とってもホッとします。毛糸の色目、素材のもつ暖かさ、そ […]

2014年2月26日 / 最終更新日時 : 2014年2月22日 numata 生活雑貨

HCのディスプレイも、ここまでやると圧巻!

いや、スゴイ!!最近のHCは侮れません!!これは消火器のお勧めコーナーです。上には消防士(マネキン)が屋上から降りてきた様子ですかね?(笑)リアルですね 😀 だってハシゴまで設置し、滅茶苦茶リアルに表現している!これは普 […]

2014年2月25日 / 最終更新日時 : 2014年2月22日 numata VMDセミナー

福山商工会VMDセミナー終了

今月初め、福山商工会にてディスプレイ講座 「思わず入りたくなる店を作る!ディスプレイの基礎知識」を開催しました!沢山の方に参加していただきありがとうございました!!当日は福山では珍しく雪でしたが、楽しく終える事ができまし […]

2014年2月24日 / 最終更新日時 : 2014年2月22日 numata ウィンドー

猫の日にちなんで・・

先週土曜は、2月22日(ニャーニャーニャー)でネコの日でした。。「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる」ための記念日だったなんで。。すみません、知らなかった 🙄 で、猫関連グッズの催事やディスプ […]

2014年2月19日 / 最終更新日時 : 2014年2月16日 numata ウィンドー

やりすぎ??春の装飾物

意外に多い「春の時期の装飾」です。確かに華やかな感じはします。春って感じはします。しかし桜の花の下の菜の花一面は日本の風景とちょっと違う気がしますね(笑)これで上から(天井)からの吊りモノ装飾で桜の枝が降っていた!!(笑 […]

2014年2月18日 / 最終更新日時 : 2014年2月16日 numata アパレル

色で見せる 春 ウィンドウ

まだ雪が残っている道路に、こんな明るい色目のドレス&シューズがあると、見入ってしまいます。おそろいなのか、商品がとても際立ちます。他に余計な装飾などせず、商品が良ければ一点だけでも存在感がこんなにある。ベーシック […]

2014年2月17日 / 最終更新日時 : 2014年2月16日 numata アパレル

春を感じさせるウィンドウディスプレイ

表参道は先日の雪が解けず、「春まだ遠し・・」って感じですが、アパレルショップのウィンドウは当然もう春です!Dolce&Gabbanaのウィンドウは桜を飾っています!オリエンタルな雰囲気で決して和っぽくなっていない […]

2014年2月14日 / 最終更新日時 : 2014年2月10日 numata ギフト

テーマを持ったバレンタイン見せ方

今日はバレンタインデー、最近は自分のため、友達、と贈り物という切り口が主流になっている気がします。もちろん恋人や好きな人に贈るという本命の方も沢山いらっしゃると思いますが((笑)商売の視点で考えると「贈りたい」と思えるプ […]

2014年2月13日 / 最終更新日時 : 2014年2月10日 numata 化粧品

工夫している~! 化粧品 雑貨陳列

雑貨・化粧品も含め、形の小さな商品は、陳列する際専用ケースや陳列什器に並べて棚陳列が主流です。店内の中央什器(島什器)に陳列する時は、什器の高さにも制限があるため、どうしても見え方が同じになってしまう。。品揃え型の店舗の […]

2014年2月12日 / 最終更新日時 : 2014年2月10日 numata pop

分かりやすすぎる!!看板POP

アーケード付の商店街に行くと、ほとんどといっていいほど、最近あるのが「店頭外看板のイーゼルや黒板」そりゃそうです 😉 一人でも多くの人に入店してもらいたいために、「何屋さん」なのか、はたまた「何を売っているのか」おしらせ […]

2014年2月10日 / 最終更新日時 : 2014年2月10日 numata アクセサリー

贅沢すぎるハートプレゼント バレンタインデー

スイスの時計ブランド フランク・ミュラー ハート トゥ ハート(Heart to Heart)コレクションは赤で統一された空間にフランク・ミュラー独特の数字文字盤が映し出され、まさに贅沢すぎるバレンタインの贈り物!ハート […]

2014年2月8日 / 最終更新日時 : 2014年2月8日 numata スタッフブログ

コミュニケーション飢餓時代?

先日ネイルサロンに行った時のこと。このネイルサロンは、担当制ではない為予約時間によって担当者が代わるシステムです。施術時間が通常のネイルサロンとは違い、お客様とじっくり会話をするということもほとんどなく、淡々と作業をして […]

2014年2月6日 / 最終更新日時 : 2014年2月4日 numata ジュエリー

ジュエリーのディスプレイ

愛らしいウィンドウ!ジュエリーのポンテヴェキオのウィンドウです!ジュエリーは形が小さいので、ディスプレイ要素が大きすぎると、主役が陰に隠れてしまう傾向があめけど、このディスプレイは動きがあって訴求効果高いですね。ターゲッ […]

2014年2月5日 / 最終更新日時 : 2014年2月4日 numata 下着

冷蔵庫に下着!バレンタインギフト

紳士肌着コーナーに設置された冷蔵庫の中は、バレンタイン缶に入った、ブラデリス ニューヨーク ソーホーのボクサーパンツ 😀 バレンタインに紳士肌着のギフトって、最近多いですよね、そして可愛いギフトにした見せ方・プレゼンテー […]

2014年2月4日 / 最終更新日時 : 2014年2月2日 numata お菓子

バレンタインらしいカ・ワ・イ・イ系ディスプレイ

名古屋高島屋の正面にある「アムール デュ ショコラ」と題したメリーゴーランドをモチーフにしたディスプレイは、確かにいまどき「かわいい」を連想するロマンティックな演出です 😀 増田セバスチャンがプロデュースした世界観は独特 […]

2014年2月3日 / 最終更新日時 : 2014年2月2日 numata 年間行事

節分の日のしつらい

今日は節分、節分とは本来、「季節を分ける」つまり季節が移り変わる節日を指し、立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日に、1年に4回あったものでした。現在では主に立春の前日をさすとのこと。二十四節気とよばれる暦において、立春は […]

カテゴリー

  • CVS (3)
  • DM (2)
  • pop (68)
  • POP UP (131)
  • sale (18)
  • SDGs (12)
  • VMDセミナー (17)
  • VMDブログ (12)
  • お土産 (71)
  • お菓子 (131)
  • お迎え入れ (1)
  • その他 (76)
  • アイウエア (5)
  • アクセサリー (62)
  • アスレジャー (10)
  • アパレル (190)
  • アミューズメント (2)
  • アート (88)
  • インテリア (106)
  • インバウンド (20)
  • ウィンドー (625)
  • オムニチャネル (11)
  • ギフト (64)
  • クリスマス (86)
  • コスメ (67)
  • コミュニケーション能力 (2)
  • コロナ対策 (4)
  • サイン計画 (8)
  • ジュエリー (55)
  • スタッフブログ (75)
  • スニーカー (3)
  • スニーカーの見せ方 (1)
  • スマートフォン (4)
  • ソーシャルディスタンス (6)
  • チームワーク (1)
  • デザイン (88)
  • デジタルアート (17)
  • デジタルサイネージ (8)
  • ドラッグストア (2)
  • バッグ (78)
  • バレンタイン (26)
  • パヒューム (11)
  • ファン作り (1)
  • ブライダル (8)
  • ブランディング (52)
  • モチベーション (1)
  • ラグジュアリー (43)
  • 下着 (14)
  • 什器 (108)
  • 催事記 (127)
  • 化粧品 (40)
  • 和建築 (30)
  • 地域コミュニケーション (15)
  • 子供服 (5)
  • 家具 (7)
  • 家電 (18)
  • 帽子 (1)
  • 年間行事 (77)
  • 店舗 (97)
  • 店頭 (70)
  • 建築 (17)
  • 手に取りやすい陳列 (15)
  • 新着情報 (2)
  • 書店 (32)
  • 果物 (14)
  • 正月 (14)
  • 無人店舗 (5)
  • 生活雑貨 (289)
  • 百貨店 (72)
  • 着物 (8)
  • 第一印象 (7)
  • 美術館 (19)
  • 販売技術 (2)
  • 車 (1)
  • 酒 (15)
  • 野菜 (11)
  • 野菜陳列 (7)
  • 雑貨 (155)
  • 靴 (65)
  • 食品 (114)
  • 飲食 (32)

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (5)
  • 2024年2月 (8)
  • 2024年1月 (6)
  • 2023年12月 (3)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (6)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (9)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (8)
  • 2023年2月 (9)
  • 2023年1月 (12)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (9)
  • 2022年10月 (8)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (9)
  • 2022年6月 (9)
  • 2022年5月 (10)
  • 2022年4月 (10)
  • 2022年3月 (9)
  • 2022年2月 (10)
  • 2022年1月 (12)
  • 2021年12月 (8)
  • 2021年11月 (9)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (9)
  • 2021年8月 (8)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (9)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (15)
  • 2021年2月 (11)
  • 2021年1月 (10)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (12)
  • 2020年9月 (13)
  • 2020年8月 (12)
  • 2020年7月 (13)
  • 2020年6月 (11)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (17)
  • 2020年2月 (16)
  • 2020年1月 (14)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (19)
  • 2019年9月 (16)
  • 2019年8月 (15)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (15)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年3月 (16)
  • 2019年2月 (14)
  • 2019年1月 (13)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (17)
  • 2018年9月 (13)
  • 2018年8月 (15)
  • 2018年7月 (16)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (16)
  • 2018年4月 (15)
  • 2018年3月 (16)
  • 2018年2月 (14)
  • 2018年1月 (16)
  • 2017年12月 (13)
  • 2017年11月 (18)
  • 2017年10月 (16)
  • 2017年9月 (17)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (15)
  • 2017年6月 (13)
  • 2017年5月 (15)
  • 2017年4月 (9)
  • 2017年3月 (15)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (6)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (6)
  • 2016年8月 (7)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (10)
  • 2016年5月 (8)
  • 2016年4月 (11)
  • 2016年3月 (13)
  • 2016年2月 (12)
  • 2016年1月 (17)
  • 2015年12月 (11)
  • 2015年11月 (13)
  • 2015年10月 (12)
  • 2015年9月 (16)
  • 2015年8月 (16)
  • 2015年7月 (14)
  • 2015年6月 (14)
  • 2015年5月 (14)
  • 2015年4月 (15)
  • 2015年3月 (14)
  • 2015年2月 (13)
  • 2015年1月 (11)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (12)
  • 2014年9月 (10)
  • 2014年8月 (10)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (16)
  • 2014年5月 (13)
  • 2014年4月 (15)
  • 2014年3月 (17)
  • 2014年2月 (16)
  • 2014年1月 (15)
  • 2013年12月 (13)
  • 2013年11月 (19)
  • 2013年10月 (15)
  • 2013年9月 (16)
  • 2013年8月 (15)
  • 2013年7月 (18)
  • 2013年6月 (18)
  • 2013年5月 (21)
  • 2013年4月 (18)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (19)
  • 2013年1月 (18)
  • 2012年12月 (17)
  • 2012年11月 (20)
  • 2012年10月 (23)
  • 2012年9月 (20)
  • 2012年8月 (24)
  • 2012年7月 (22)
  • 2012年6月 (21)
  • 2012年5月 (22)
  • 2012年4月 (21)
  • 2012年3月 (20)
  • 2012年2月 (21)
  • 2012年1月 (18)
  • 2011年12月 (20)
  • 2011年11月 (11)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年9月 (2)
  • 2011年8月 (1)
  • 2011年7月 (2)
  • 2011年6月 (2)
  • 2011年5月 (2)
  • 2011年4月 (3)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (2)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (2)
  • 2010年8月 (2)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (2)
  • 2010年3月 (2)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (6)
  • 2009年11月 (1)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年5月 (1)

カテゴリー

  • CVS
  • DM
  • pop
  • POP UP
  • sale
  • SDGs
  • VMDセミナー
  • VMDブログ
  • お土産
  • お菓子
  • お迎え入れ
  • その他
  • アイウエア
  • アクセサリー
  • アスレジャー
  • アパレル
  • アミューズメント
  • アート
  • インテリア
  • インバウンド
  • ウィンドー
  • オムニチャネル
  • ギフト
  • クリスマス
  • コスメ
  • コミュニケーション能力
  • コロナ対策
  • サイン計画
  • ジュエリー
  • スタッフブログ
  • スニーカー
  • スニーカーの見せ方
  • スマートフォン
  • ソーシャルディスタンス
  • チームワーク
  • デザイン
  • デジタルアート
  • デジタルサイネージ
  • ドラッグストア
  • バッグ
  • バレンタイン
  • パヒューム
  • ファン作り
  • ブライダル
  • ブランディング
  • モチベーション
  • ラグジュアリー
  • 下着
  • 什器
  • 催事記
  • 化粧品
  • 和建築
  • 地域コミュニケーション
  • 子供服
  • 家具
  • 家電
  • 帽子
  • 年間行事
  • 店舗
  • 店頭
  • 建築
  • 手に取りやすい陳列
  • 新着情報
  • 書店
  • 果物
  • 正月
  • 無人店舗
  • 生活雑貨
  • 百貨店
  • 着物
  • 第一印象
  • 美術館
  • 販売技術
  • 車
  • 酒
  • 野菜
  • 野菜陳列
  • 雑貨
  • 靴
  • 食品
  • 飲食

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年5月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 沼田明美のVMDブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • VMDブログTOP
  • オフィシャルサイトへ
  • VMDとは
  • 実績
  • 料金案内
  • 会社案内
PAGE TOP