沼田明美のVMDブログ

  • VMDブログTOP
  • オフィシャルサイトへ
  • VMDとは
  • 実績
  • 料金案内
  • 会社案内

2014年1月

  1. HOME
  2. 1999年12月
2014年1月30日 / 最終更新日 : 2014年1月26日 numata 店舗

上田で見た「センス良い蔵造りの店」

仕事で行った上田でこんな可愛い100年前の蔵を蘇らせた、その名も「蔵屋」。発見!!この前の通りは、信州 上田 柳町通りといい、風情あふれるたたずまいで、こんなにすてきな所が残っているんだー!と感激です!

2014年1月29日 / 最終更新日 : 2014年1月26日 numata お菓子

珍しいチョコレートのプレゼンテーション

幻のチョコレートの復活に尽力したというボナ。100年以上、ファミリーで守り続けてきた確かな品質を表現した今回のプレゼンテーションでは、思わず「これ何?」と思う表現でチョコレートが滝のように壁で装飾されていました!伝統・歴 […]

2014年1月28日 / 最終更新日 : 2014年1月26日 numata お菓子

パッケージと見せ方は脱帽 セバスチャン・ブイエ

ファッション以上ですね。同じアイテムをここまで「価値を高めて」売る。まさにデザイン=価値の究極!!セバスチャン・ブイエ ルージュ ア レーブル アムール 口紅の形のショコラとディスク ショコラプチ。。アイデアです!バレン […]

2014年1月27日 / 最終更新日 : 2014年1月26日 numata お菓子

チョコレートの祭典とファッションセンス

伊勢丹で開催のサロン・デュ・ショコラの賑わいは相当なものでした・・大御所「ジャン=ポール・エヴァン」のブースはイートインも併設。上記写真に見るチョコレートのオブジェのような芸術品ともいえるスタイルは、まさしくファッション […]

2014年1月23日 / 最終更新日 : 2014年1月23日 numata sale

セールのウィンドウ

そろそろ春立ち上がりのウィンドウが多くなる時期ですが、改めてセールのウィンドウを見ると、手法一つで、同じ価格訴求でもクラス感が違って見えます!このウィンドウ、罫線カッティングを入れただけで、ぐんとしまって見える!

2014年1月22日 / 最終更新日 : 2014年1月22日 numata pop

ここまできた!具体的訴求

確かにパンツははいてみないとシルエットがわからない、忙しい時はつい面倒くさくなって試着も及び腰になってしまう、最近はこうやって、スタッフの方の試着写真をpopで訴求することも多くなりました!まさに、ただ陳列するだけては難 […]

2014年1月20日 / 最終更新日 : 2014年1月19日 numata ウィンドー

構成の妙!美しいバランス

毎回ラグジュアリーブランドのウィンドウディスプレイをみて思うこと、ウィンドウという限られた空間をどう使うか、間の取り方、構成って大事です(^_^)vいくらお金をかけても、素敵に見えないウィンドウもあるなか、やはりこのセン […]

2014年1月17日 / 最終更新日 : 2014年1月15日 numata 飲食

可愛い飲食メニュー

飲食店のメニューは「美味しそう」に見える事が一番です!最近の主流はブラックポードに丸文字ペンとイラストが主流、いわゆるカフェ形式ですね 😉 先日行ったこのピザやさん、外観から「お洒落で美味しそう感」を漂わせていたけども店 […]

2014年1月16日 / 最終更新日 : 2014年1月14日 numata 店舗

雑貨は世界観が大事!!

同じ商品でも、見せ方・雰囲気が違うとこんなに違うんだと思うほど売り場の世界観は大事です。このイベントスペース、背板パネルの使い方、サインスペースに可愛く装飾されたディスプレイ、テーマカラーの色の使い方、とっても雰囲気出て […]

2014年1月15日 / 最終更新日 : 2014年1月14日 numata アパレル

クラシコイタリアを魅せる陳列

先日まで開催されていた伊勢丹メンズ館でのピッティ・イマージネ・ウオモはコレクションイメージを店内で具現化し「粋な」イタリア男を魅力いっぱいに表現 😀 こんなかっこいい叔父様、いないかしら?と思うほどお洒落な空間に出来上が […]

2014年1月14日 / 最終更新日 : 2014年1月14日 numata 化粧品

宝石のような化粧品ディスプレイ

良く見ないと「何?」って思うほどアートになったCDのディスプレイ。開催中のイベントオブジェですが、斬新なセンスの良さには圧巻です 😉

2014年1月10日 / 最終更新日 : 2014年1月7日 numata 店舗

店頭の見え方

イオンモール幕張新都心にオープンしたビレッジバンガード 相変わらずの独特に店作り 中が見渡せる店舗の作り方が大事。。なんて私もつて言っちゃうけど、こんな風にクローズ型の中を覗きたーい!と思う店頭作りがおおくなっています。 […]

2014年1月9日 / 最終更新日 : 2014年1月7日 numata インテリア

アジアンセンス 色のマジック

正月に行ったカンボジア アンコールワットで見つけた工芸品の店。漆にシルクにすべて丁寧な作りのハンドメイド。日本で購入したら何倍にもなるであろう工芸品は一見の価値ありありでした。しかも店内ディスプレイのセンスの良さ、特に色 […]

2014年1月8日 / 最終更新日 : 2014年1月7日 numata 生活雑貨

ソストレーネ・グレーネ 雑貨店舗

イオンモール幕張新都心に初出展したデンマークのソストレーネ・グレーネ。安くて実用的なカワイイ生活雑貨としてタイガーやasokoのように人気が出るんでしょう!店内は北欧らしいナチュラルな空間に仕上がり価格は相当リーズナブル […]

2014年1月7日 / 最終更新日 : 2014年1月7日 numata お菓子

賀正 和菓子陳列

新年おめでとうございます!今年もVMDブログ宜しくお願いいたします 😀 さて年末年始、そして今日1月7日は1月1日から行なわれる様々な新年行事がひと段落ついたころ、今日は七草粥を食べる日としてよく知られています。こんなふ […]

カテゴリー

  • CVS (1)
  • DM (2)
  • pop (62)
  • POP UP (81)
  • sale (18)
  • SDGs (4)
  • VMDセミナー (16)
  • VMDブログ (11)
  • お土産 (57)
  • お菓子 (114)
  • その他 (66)
  • アイウエア (4)
  • アクセサリー (58)
  • アスレジャー (6)
  • アパレル (178)
  • アート (69)
  • インテリア (97)
  • インバウンド (17)
  • ウィンドー (591)
  • オムニチャネル (10)
  • ギフト (48)
  • クリスマス (77)
  • コスメ (55)
  • コミュニケーション能力 (1)
  • コロナ対策 (4)
  • サイン計画 (4)
  • ジュエリー (52)
  • スタッフブログ (75)
  • スニーカー (1)
  • スニーカーの見せ方 (1)
  • スマートフォン (3)
  • ソーシャルディスタンス (5)
  • チームワーク (1)
  • デザイン (50)
  • デジタルアート (7)
  • デジタルサイネージ (4)
  • ドラッグストア (2)
  • バッグ (75)
  • バレンタイン (20)
  • パヒューム (8)
  • ブライダル (7)
  • ブランディング (22)
  • モチベーション (1)
  • ラグジュアリー (18)
  • 下着 (11)
  • 什器 (96)
  • 催事記 (100)
  • 化粧品 (34)
  • 和建築 (18)
  • 地域コミュニケーション (3)
  • 子供服 (5)
  • 家具 (4)
  • 家電 (15)
  • 帽子 (1)
  • 年間行事 (64)
  • 店舗 (88)
  • 店頭 (59)
  • 建築 (4)
  • 新着情報 (2)
  • 書店 (30)
  • 果物 (14)
  • 正月 (11)
  • 無人店舗 (4)
  • 生活雑貨 (261)
  • 百貨店 (65)
  • 着物 (6)
  • 美術館 (10)
  • 車 (1)
  • 酒 (14)
  • 野菜 (11)
  • 野菜陳列 (3)
  • 雑貨 (131)
  • 靴 (63)
  • 食品 (96)
  • 飲食 (30)

アーカイブ

  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (10)
  • 2022年3月 (9)
  • 2022年2月 (10)
  • 2022年1月 (12)
  • 2021年12月 (8)
  • 2021年11月 (9)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (9)
  • 2021年8月 (8)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (9)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (15)
  • 2021年2月 (11)
  • 2021年1月 (10)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (12)
  • 2020年9月 (13)
  • 2020年8月 (12)
  • 2020年7月 (13)
  • 2020年6月 (11)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (17)
  • 2020年2月 (16)
  • 2020年1月 (14)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (19)
  • 2019年9月 (16)
  • 2019年8月 (15)
  • 2019年7月 (18)
  • 2019年6月 (15)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年3月 (16)
  • 2019年2月 (14)
  • 2019年1月 (13)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (17)
  • 2018年9月 (13)
  • 2018年8月 (15)
  • 2018年7月 (16)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (16)
  • 2018年4月 (15)
  • 2018年3月 (16)
  • 2018年2月 (14)
  • 2018年1月 (16)
  • 2017年12月 (13)
  • 2017年11月 (18)
  • 2017年10月 (16)
  • 2017年9月 (17)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (15)
  • 2017年6月 (13)
  • 2017年5月 (15)
  • 2017年4月 (9)
  • 2017年3月 (15)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (6)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (6)
  • 2016年8月 (7)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (10)
  • 2016年5月 (8)
  • 2016年4月 (11)
  • 2016年3月 (13)
  • 2016年2月 (12)
  • 2016年1月 (17)
  • 2015年12月 (11)
  • 2015年11月 (13)
  • 2015年10月 (12)
  • 2015年9月 (16)
  • 2015年8月 (16)
  • 2015年7月 (14)
  • 2015年6月 (14)
  • 2015年5月 (14)
  • 2015年4月 (15)
  • 2015年3月 (14)
  • 2015年2月 (13)
  • 2015年1月 (11)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (12)
  • 2014年9月 (10)
  • 2014年8月 (10)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (16)
  • 2014年5月 (13)
  • 2014年4月 (15)
  • 2014年3月 (17)
  • 2014年2月 (16)
  • 2014年1月 (15)
  • 2013年12月 (13)
  • 2013年11月 (19)
  • 2013年10月 (15)
  • 2013年9月 (16)
  • 2013年8月 (15)
  • 2013年7月 (18)
  • 2013年6月 (18)
  • 2013年5月 (21)
  • 2013年4月 (18)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (19)
  • 2013年1月 (18)
  • 2012年12月 (17)
  • 2012年11月 (20)
  • 2012年10月 (23)
  • 2012年9月 (20)
  • 2012年8月 (24)
  • 2012年7月 (22)
  • 2012年6月 (21)
  • 2012年5月 (22)
  • 2012年4月 (21)
  • 2012年3月 (20)
  • 2012年2月 (21)
  • 2012年1月 (18)
  • 2011年12月 (20)
  • 2011年11月 (11)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年9月 (2)
  • 2011年8月 (1)
  • 2011年7月 (2)
  • 2011年6月 (2)
  • 2011年5月 (2)
  • 2011年4月 (3)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (2)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (2)
  • 2010年8月 (2)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (2)
  • 2010年3月 (2)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (6)
  • 2009年11月 (1)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年5月 (1)

カテゴリー

  • CVS
  • DM
  • pop
  • POP UP
  • sale
  • SDGs
  • VMDセミナー
  • VMDブログ
  • お土産
  • お菓子
  • その他
  • アイウエア
  • アクセサリー
  • アスレジャー
  • アパレル
  • アート
  • インテリア
  • インバウンド
  • ウィンドー
  • オムニチャネル
  • ギフト
  • クリスマス
  • コスメ
  • コミュニケーション能力
  • コロナ対策
  • サイン計画
  • ジュエリー
  • スタッフブログ
  • スニーカー
  • スニーカーの見せ方
  • スマートフォン
  • ソーシャルディスタンス
  • チームワーク
  • デザイン
  • デジタルアート
  • デジタルサイネージ
  • ドラッグストア
  • バッグ
  • バレンタイン
  • パヒューム
  • ブライダル
  • ブランディング
  • モチベーション
  • ラグジュアリー
  • 下着
  • 什器
  • 催事記
  • 化粧品
  • 和建築
  • 地域コミュニケーション
  • 子供服
  • 家具
  • 家電
  • 帽子
  • 年間行事
  • 店舗
  • 店頭
  • 建築
  • 新着情報
  • 書店
  • 果物
  • 正月
  • 無人店舗
  • 生活雑貨
  • 百貨店
  • 着物
  • 美術館
  • 車
  • 酒
  • 野菜
  • 野菜陳列
  • 雑貨
  • 靴
  • 食品
  • 飲食

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年5月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 沼田明美のVMDブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP