節分の日のしつらい

節分 01-18@12-04-01-675

今日は節分、節分とは本来、「季節を分ける」つまり季節が移り変わる節日を指し、立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日に、1年に4回あったものでした。現在では主に立春の前日をさすとのこと。二十四節気とよばれる暦において、立春は四季が一周りして新たな年が始まる日とされ、その前日は大晦日と同じ意味を持ったと言われています。

左側に赤鬼が見え隠れしたしつらいにしました。鬼の嫌がる鰯の臭いと、柊の葉の棘に痛がって、鬼が近寄らないので鬼門封じや厄除けになると昔から言い伝えられています

お問い合わせ無料

これからVMDを取り入れたい!VMDの基礎を学びたい!
初心者の方から応用まで、お気軽にお問い合わせください。

TEL.03-5954-1357
お問い合わせフォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です